今週は5社の新規株式公開が予定されており、中枢神経系疾患治療薬開発のMapLight Therapeutics、AI搭載出張管理プラットフォームのNavan、ESGコンサルティングのDT House、ITソリューションのAltech Digital、英語学習サービスのMonkey Tree Investmentが上場します。
MapLight Therapeutics, Inc. (ティッカー: MPLT) – 2025年10月27日
- 取引所: NASDAQ Global
- CEO: Christopher A. Kroeger
- ウェブサイト: www.maplightrx.com
- 所在地: デラウェア州
- 従業員数: 109名(2025年6月30日時点)
- 公開価格: $17.00
- 募集株式数: 14,750,000株(オーバーアロットメント: 2,212,500株)
- 調達額: $288,362,500
- 上場後の発行済株式数: 41,428,922株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: 未開示
- 当期純利益: -$52,185,000
- 総資産: $84,117,000
- 総負債: $20,356,000
- 純資産: -$245,062,000
MapLight Therapeuticsは中枢神経系疾患患者の生活改善を目的とした臨床段階のバイオ製薬会社です。同社は精神医学と神経科学研究の世界的リーダーによって設立され、回路特異的薬物療法の不足に対処しています。
主力製品候補ML-007C-MAは、M1/M4ムスカリン作動薬と末梢性抗コリン薬の固定用量配合剤で、統合失調症とアルツハイマー病精神病の治療薬として開発中です。現在、統合失調症治療薬としてのZEPHYR第2相試験と、アルツハイマー病精神病治療薬としてのVISTA第2相試験を実施しており、それぞれ2026年下半期と2027年下半期に結果発表を予定しています。
同社のプラットフォームは、特定の神経回路の活動が疾患症状と因果関係があることの深い理解に基づいており、これらの回路内の薬物標的を特定して異常な回路活動を修正することを目指しています。この技術により、効果、安全性、忍容性、使いやすさの面で患者と処方者に利点をもたらす治療薬の開発が可能になると考えられています。
Navan, Inc. (ティッカー: NAVN) – 2025年10月31日
- 取引所: NASDAQ Global Select
- CEO: Ariel Cohen
- ウェブサイト: www.navan.com
- 所在地: デラウェア州
- 従業員数: 3,400名(2025年7月31日時点)
- 公開価格: $24.00-26.00
- 募集株式数: 36,924,406株(オーバーアロットメント: 5,538,660株)
- 調達額: $1,104,039,716
- 上場後の発行済株式数: 232,937,219株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $329,413,000
- 当期純利益: -$99,880,000
- 総資産: $1,134,391,000
- 総負債: $1,041,721,000
- 純資産: -$1,208,451,000
Navanは、グローバルなビジネス出張・経費管理体験を簡素化するAI搭載のエンドツーエンドソフトウェアプラットフォームです。同社は独自のAIフレームワーク「Navan Cognition」を通じて、ユーザー、顧客、サプライヤーに利益をもたらすパーソナライズされた体験を提供しています。
同社のプラットフォームは、直感的なAI搭載予約システムによりユーザーのニーズを予測し、従来の予約システムよりも大幅に短時間での予約を可能にします。2025年7月31日までの6ヶ月間で、全体的な顧客満足度スコア96%、仮想エージェント満足度スコア78%、NPS43を達成しています。
2025年度の売上高は前年度比33%増の5億3,700万ドルに達し、総予約量は前年度比32%増の66億ドルとなりました。AI技術の活用により、2025年度の粗利益率は前年度の60%から68%に改善しています。
DT House Ltd (ティッカー: DTDT) – 2025年10月31日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Yuran Yin
- ウェブサイト: www.dt-house.com
- 所在地: UAE
- 従業員数: 10名(2025年9月19日時点)
- 公開価格: $4.00-5.00
- 募集株式数: 2,000,000株(オーバーアロットメント: 300,000株)
- 調達額: $11,500,000
- 上場後の発行済株式数: 15,125,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $650,102
- 当期純利益: $248,166
- 総資産: $1,587,232
- 総負債: $275,991
- 純資産: $1,311,241
DT House Ltdは、UAEとHKで事業を展開するケイマン諸島法人です。同社はESG(環境・社会・ガバナンス)に焦点を当てた企業コンサルティングサービスを提供し、企業の事業回復力向上、持続可能なコスト削減、収益機会の特定を支援しています。
同社は独自のAI駆動クラウドベースソフトウェアプログラムを採用し、顧客がESGパフォーマンス指標を取得、分析、比較、評価できるプラットフォームを提供しています。2024年6月にはUFoxを買収し、UAE内での旅行関連サービスも開始しました。
2024年9月30日以降、同社はUAEでツアーオペレーターとしても事業を開始し、組織化されたグループ向けにエンドツーエンドの複数日ツアーパッケージを提供しています。2024年度の売上高は前年度比376.7%増の133万ドルを記録しました。
Altech Digital Co., Ltd. (ティッカー: ALD) – 2025年10月31日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Kei Ho Kevin Lam
- ウェブサイト: www.altech.hk
- 所在地: ケイマン諸島
- 従業員数: 8名(2025年3月31日時点)
- 公開価格: $4.00
- 募集株式数: 1,500,000株(オーバーアロットメント: 225,000株)
- 調達額: $6,900,000
- 上場後の発行済株式数: 27,000,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $3,490,800
- 当期純利益: $1,114,978
- 総資産: $1,761,478
- 総負債: $806,498
- 純資産: $954,980
Altech Digital Co., Ltd.は2025年5月2日にケイマン諸島法に基づき設立されたホールディングカンパニーです。同社は香港を拠点とするITソリューションサービスプロバイダーとして、多国籍金融サービス、不動産開発、ビジネスソリューションサービスなど様々な業界の顧客に包括的で革新的なソリューションを提供しています。
同社のサービスは、システム開発サービスとシステム保守・コンサルティングサービスの2つのカテゴリーに分類されます。2025年度において、システム開発サービスは約150万ドル、システム保守・コンサルティングサービスは約200万ドルの売上を計上しました。
同社は顧客のビジネスニーズに合わせたカスタマイズシステムの開発能力を強みとし、特に多国籍金融機関と不動産開発会社向けのITシステムとアプリケーションの開発に優れています。
Monkey Tree Investment Ltd (ティッカー: MKTR) – 2025年10月31日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Ricky Ling Fung Sung
- ウェブサイト: www.monkeytreeinvestment.com/en-us
- 所在地: 香港
- 従業員数: 3名(2025年9月26日時点)
- 公開価格: $4.00-5.00
- 募集株式数: 1,650,000株(オーバーアロットメント: 247,500株)
- 調達額: $9,487,500
- 上場後の発行済株式数: 15,650,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $8,997,590
- 当期純利益: $1,444,280
- 総資産: $4,548,861
- 総負債: $3,515,600
- 純資産: $1,033,261
Monkey Tree Investment Ltdは香港を拠点とする児童向け語学学習コース提供会社です。2012年に最初の英語学習センターを設立して以来、「Monkey Tree」ブランドの下で3歳から14歳の児童に英語と北京官話のコースを提供しています。
同社は音韻学、読解・会話、文法・作文、会話技術、国際英語検定試験対策コースを含む包括的な英語学習コースを提供しています。歌やロールプレイなどのインタラクティブな活動やゲームを使用し、比較的少人数の学習環境でネイティブ英語話者の教師によるクラスを実施しています。
現在、香港に20の学習センターを運営しており、確立された「Monkey Tree」ブランドの下でサービスを提供しています。ただし、同社はMonkey Tree HKとのフランチャイズ契約に基づいてブランドを使用しており、契約の終了や更新されない場合は事業に重大な影響を与える可能性があります。
投資家向け注意事項
上記情報は公開資料に基づいて作成しており、上場プロセスの過程で変更される場合があります。投資判断を行う際は、必ず当該企業の公式資料および最新情報を確認してください。