今週は5社のIPOが予定されており、物流・アパレル・玩具・イベント管理・人材ソリューションと多様な業界からの上場が注目されます。特に中小企業向けサービスを提供する企業が多く含まれています。
Elite Express Holding Inc. (ティッカー: ETS) – 2025年7月15日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Yidan Chen
- ウェブサイト: www.eliteexpressholding.com
- 所在地: カリフォルニア州
- 従業員数: 29名(2025年5月23日時点)
- 公開価格: $4.00
- 募集株式数: 400万株(オーバーアロットメント: 60万株)
- 調達額: $18,400,000
- 上場後の発行済株式数: 12,750,005株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $692,143
- 当期純利益: -$204,999
- 総資産: $1,946,241
- 総負債: $475,248
- 純資産: $1,470,993
Elite Express Holding Inc.は、デラウェア州で設立された持株会社で、カリフォルニア州を拠点とする完全子会社JAR Transportation Inc.を通じて、カリフォルニア州内でラストマイル配送サービスを専門に提供しています。同社の中核事業は、配送拠点からパッケージを回収し、受取人の玄関先まで迅速かつ安全に配送することに焦点を当てています。
同社は約20台のトラックとトレーラーからなる車両を保有し、約1,665.28平方マイルの指定サービスエリア内で独占的な集荷・配送サービスを提供しています。業務においては、ルート最適化、ドライバー管理、コンプライアンス監視のために、業界をリードする物流ソフトウェアであるGroundCloudを活用しています。平均的な日には1,000から1,700の配送先を完了し、約1,200から2,000のパッケージの集荷・配送を行っています。
2025年2月28日までの3ヶ月間で、同社は総売上高$692,143を計上し、純損失$204,999を計上しました。この期間中、売上高の100%は子会社による唯一の顧客であるFedExへのラストマイル配送サービスから得られました。
Majestic Ideal Holdings Ltd (ティッカー: MJID) – 2025年7月17日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Suqin Li
- ウェブサイト: 未公開
- 所在地: ケイマン諸島
- 従業員数: 7名(2024年9月30日時点)
- 公開価格: $6.00-7.00
- 募集株式数: 250万株(オーバーアロットメント: 37.5万株)
- 調達額: $20,125,000
- 上場後の発行済株式数: 20,500,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $12,486,091
- 当期純利益: -$182,993
- 総資産: $8,101,025
- 総負債: $9,125,331
- 純資産: -$1,024,306
Majestic Ideal Holdings Ltdは、ケイマン諸島で設立された持株会社で、香港に本社を置く中国子会社New Brandを通じて事業を展開しています。同社はアパレル業界におけるサプライチェーン管理(SCM)サービスプロバイダーとして、糸製品、繊維、完成品衣料の幅広い分野で顧客にワンストップソリューションを提供しています。
同社のサービス内容は、これらの製品のサプライチェーンのあらゆる主要側面を網羅しており、市場トレンド分析、製品設計・開発、原材料調達、生産・品質管理、物流管理などが含まれます。統合された能力を通じて、顧客の独自のニーズに合わせてカスタマイズされたエンドツーエンドのサプライチェーンソリューションを提供しています。
K-TECH SOLUTIONS CO LTD (ティッカー: KMRK) – 2025年7月18日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Yiu Keung Kwok
- ウェブサイト: www.k-mark.tech
- 所在地: 香港
- 従業員数: 19名(2024年9月30日時点)
- 公開価格: $4.00
- 募集株式数: 200万株(オーバーアロットメント: 30万株)
- 調達額: $9,200,000
- 上場後の発行済株式数: 17,000,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $12,410,490
- 当期純利益: $585,975
- 総資産: $9,571,507
- 総負債: $6,686,542
- 純資産: $2,884,965
K-TECH SOLUTIONS CO LTDは、シンプルなプラスチック玩具から複雑な電気機械玩具まで、多様な玩具製品ポートフォリオの設計、開発、テスト、販売を主要事業としています。同社のソリューションサービスは、設計、プロトタイプテスト、生産管理、品質管理からアフターサービスまで、玩具製品開発の全段階にわたって提供されています。
同社は2016年に事業を開始し、主にヨーロッパと北米諸国に拠点を置く、玩具製品において著名なブランドと知的財産を有する顧客との関係を築いてきました。製品イノベーション、設計、プロジェクト管理において強力な能力を持ち、概念設計をプロトタイプに変換し、さらに玩具製品の商業化まで導く製品開発ソリューションを提供しています。
同社は機敏で固定費の低いビジネスモデルを開発しており、製品の大部分は売上原価の約85%を占めるFully Stariseによって製造・供給されています。Fully Stariseは中国で工場を運営する独立した第三者サプライヤーです。現在、ベトナムやその他の東南アジア諸国での製造拠点の可能性も探求しており、自社工場の設立を計画しています。
Dreamland Ltd (ティッカー: TDIC) – 2025年7月18日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Wai Yue Seto
- ウェブサイト: www.trendicint.com
- 所在地: 香港
- 従業員数: 15名(2024年9月30日時点)
- 公開価格: $4.00-5.00
- 募集株式数: 200万株(オーバーアロットメント: 未設定)
- 調達額: $10,000,000
- 上場後の発行済株式数: 30,000,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $3,991,911
- 当期純利益: $349,007
- 総資産: $3,648,581
- 総負債: $2,977,659
- 純資産: $670,923
Dreamland Ltdは、香港を拠点とする8年以上の経験を持つイベント管理サービスプロバイダーで、顧客のイベントライフサイクル全体または一部の管理を行っています。同社が扱うイベントには、展示会、会議、コンサート、展覧会、チャリティガラ、ブランドプロモーションイベントから企業内イベントまで、幅広い公的・私的イベントが含まれます。
同社は、有名なアニメーション映画や実写映画のキャラクターの知的財産所有者向けに、テーマ性のあるウォークスルー体験イベントの企画、計画、プロモーション、管理を支援することを専門としています。この種の体験イベントには通常、知的財産ライセンスが含まれ、イベント主催者にライセンスキャラクターに関連する体験イベントを開発、企画、計画、プロモーション、管理する権利を与えます。
COVID-19パンデミック中は、対面イベントの多くが延期・中止となり、同社の事業は商品の設計・販売と政府補助金に依存していました。パンデミック後の正常化とともに、同社は再びイベント管理事業に主力を置いています。2024年9月30日までの6ヶ月間から、同社はイベント主催者としての事業も開始しました。
Robot Consulting Co., Ltd. (ティッカー: LAWR) – 2025年7月18日
- 取引所: NASDAQ Capital
- CEO: Amit Takur
- ウェブサイト: www.robotconsulting.net
- 所在地: 日本
- 従業員数: 18名(2025年3月31日時点)
- 公開価格: $4.00-6.00
- 募集株式数: 375万株(オーバーアロットメント: 56.25万株)
- 調達額: $25,875,000
- 上場後の発行済株式数: 3,750,000株
- ロックアップ期間: 180日
主要財務指標
- 売上高: $2,471,000
- 当期純利益: -$1,938,000
- 総資産: $3,353,000
- 総負債: $6,106,000
- 純資産: -$2,753,000
Robot Consulting Co., Ltd.は、人材ソリューションに焦点を当てたプラットフォームサービスプロバイダーで、リーガルテクノロジーとメタバースへの展開を意図しています。同社の現在の主要製品は、2022年9月にローンチされたクラウドベースの人材管理システム「Labor Robot」です。Labor Robotは、従業員の勤怠管理や販売注文の追跡、会計項目の仕訳帳記入を支援します。
同社は厚生労働省への助成金申請に関する情報も提供しており、中小企業の労働条件や従業員福祉の向上に対する助成金を提供しています。Labor Robotは、ユーザーが適用可能な助成金の種類を評価することも支援し、助成金申請に関心のあるユーザーを認定コンサルタントと結びつけます。
Labor Robotのユーザー数は、2023年3月31日時点で261ユーザー、2024年3月31日時点で483ユーザーと大幅に増加し、2024年9月30日時点では513ユーザーに達しました。最大の販売代理店は日本の上場企業であるNac Co., Ltd.で、同社は水サーバー事業、防塵製品の販売・レンタル、建築コンサルティング、美容製品の製造・販売を行う日本の複合企業です。
将来的には、デジタル変革、リーガルテクノロジー、メタバースに関連するより多くのソフトウェアとサービスの創出を目指しており、ChatGPTのAPIを活用した「Robot Lawyer」の開発を計画しています。
投資家向け注意事項
上記情報は公開資料に基づいて作成しており、上場プロセスの過程で変更される場合があります。投資判断を行う際は、必ず当該企業の公式資料および最新情報を確認してください。